1/100 MG改造 プロトタイプガンダムMk-II












































作品データ ・使用キット…バンダイ 1/100 MG ガンダムMk-II、GP-01、ジムカスタム、ジムクゥエル、ガンダムVer 1.5
・全長約cm、横幅約cm。ベース含む。
作業工程 ・合わせ目、ヒケ、バリ、バンダイエッジの処理。スジ彫り、関節部のクリアランス確保、改造→洗浄→サーフェイサー→塗装→デカール貼り→ウレタンクリアー→つや消しクリアー
工作内容 ・「ガンダムMk-II」をベースに肩、腰、フクラハギ等を改造。


頭部 ・アンテナとフェイスパーツをGP-01から流用。
・頬の装甲が均一の厚みになるようにプラ板で幅増し。
・接着面で前後に1mm幅増し。

胴部 ・肩のダクトをジムクウェルから流用。肩関節を1mm後方へ移動。
・首関節を1.5mm後方へ移動&可動軸を追加し、可動範囲拡大。(追加関節がコックピット内に干渉するためは、コックピット内は無着手。)


・コックピットハッチ装甲上部をパテでボリュームアップ。
・腰はジムカスタム&クウェルをベースにフンドシ部はMk-IIを加工した物を。サイドアーマーにはガンダムVer 1.5の物を取り付け位置をずらして接続。
・首周りと肩関節パーツにプラ板でディティールアップ。
腕部 ・肩装甲はジムカスタム&クウェルから流用。肉抜き穴はプラ板で塞ぎます。


・上腕のパーツが旋回可動の際干渉してしまうので削り込み。(赤矢印部分)
・下腕は緩やかなアールの付いた面構成を、全面削り、平面で構成されたパーツへと形状変更。


・シールド接続基部を自作。
・手首はハイディテールマニュピレーター「アレックス用」を使用。右ライフル用、右サーベル用、左右握り手、左右平手。ビームライフル用は強度確保のため、ビームライフルに固定しています。
脚部 ・モモは3mm延長。
・ガンダムウエポンズを参考にヒザ関節裏側のパイプ受け部を切り取り、可動範囲拡大。



・フクラハギのスラスター状のパーツを自作
・足の甲が高いため、足首全体の重心が高く見えてしまうので、甲を低くし、重心を下げてやります。足首のフレームを受ける足底のポリパーツを2mm下げます。(かかとパーツも同様)。シリンダーへとつながるパーツは、足底のスプリングに接続変更。甲のパーツも削ります。左がキット状態




・かかと部分、内部をディティール入りプラ板でディティールアップ。
その他 ・サーベルラックはMk-IIを芯にプラ材、パテで加工。
・ビームライフルはGP-01をベースにプラ板やMk-IIのエナルギーパックを使い改造。
・シールドは腕への取り付け部にMk-IIの物を追加。マルイチモールドはジムカスタム&クウェルから。上部の円柱パーツは自作パーツに置き換え。
・ほぼ全身にスジ彫りを追加。
・デカールはGFFガンダムMk-IIを参考に貼ってあります。
・各種センサーにはホログラムシートを貼りました。
塗装 GFFガンダムMk-II(ティターンズ)のカラーを参考にしました。各色、明度を上げた色で軽くグラデーション。
バーニア、パイプ類は金属系の色。
デカール貼りの後塗膜の強度確保のため、ウレタンクリアーでコーティング。
最終クリアーは、つや消し。
ビームサーベルは薄くパールを吹いた後につや消し。
ベース ・WAVEとイエローサブマリン製のベースの組み合わせで作りました。
・自作デカールを貼り。ウレタンクリアーでコート。

トップページへ



inserted by FC2 system